社会人で毎日毎日、仕事おわりに電験三種の勉強なんかできない。
仕事が終わるのが21時か22時。
そこから帰宅して1~2時間の勉強。
そして朝6時に起きる。
「これって無理ゲーじゃない?」
ということで、大阪で講習会を実施している「大阪府職業能力開発協会 職業訓練センター」で電験三種(電力)2日目を受講してきました。
目次
現在の状況整理(2020年7月19日)/ 試験日まで56日
現在の状況の整理(2020年7月19日 試験まで残り56日)
【理論】
- Youtubeで電験合格チャンネル学び中。
- 理論(演習編)に突入。理論4(2)交流回路まで完了。(1.5~2.0倍速で視聴)。さらに理論の演習動画を引き続き視聴中。
⇒電力にフルコミットしたため理論は変化なし。
【電力】
- Youtubeで電験合格チャンネル開始。
- 第9回送電・配電の途中まで完了。(1週間でここまではいきました。)
【法規】
- 主に計算を中心に演習を行う予定(あまりできず。)
- 電験法規 完全暗記アプリの用語をスキマ時間で復習する。(ぎのさん→Twitterアカウント @ginoapps_llc)
⇒電力にフルコミットしたため法規はやらず。
【全体】
- 「東大家庭教師の結果が出るノート術」を読み、Youtubeの電験合格での授業内容+αを加える工夫を実践中。
- Twitterで毎日勉強したことを積み上げ報告中(モチベーションの維持、わからない部分の洗い出し)
- 今週は先週の目標として挙げていた講習に追いつくため、電力にフルコミット!!
【過去問】
-
- 「電験王」さんの過去問をちらちら見る。
電験三種法規科目の暗記アプリを公開しました。
片手で簡単に操作ができますので、
通勤、通学時間を利用して学習が進められます。是非、試しにダウンロードしてみてください。
iOS版↘️https://t.co/5fjBxR307Y
Android版↘️https://t.co/m4RTFjzrbW#電験三種 #電験 #法規 pic.twitter.com/nh5cgad63M
— ぎの@電験アプリ⚡️ (@ginoapps_llc) December 23, 2019
#電験王 にて平成24年度電験3種機械科目の解答解説を作成しました。
ぜひ試験対策にお役立て下さい。更新のペースが遅くなり申し訳ありません。
マンパワーをかけられる様になりましたら、ペースアップします。
引き続き法規科目を更新していきます。https://t.co/jW4KZ3OGcw pic.twitter.com/GdvzSPhFC8— たけちゃん@「電験王」1~3種電気主任技術者試験過去問解説 (@denkenou) July 3, 2020
【#本日の積み上げ】
電験合格チャンネルにて電力(7)(8)の変電、(9)送電・配電の途中まで受講+ノートまとめ。比較的、知識問題が多くて知っていれば解ける問題だったので負荷軽めでした。
今週もお疲れ様でした😌 pic.twitter.com/gJCGGHxAvJ pic.twitter.com/BSKw8XFcmE
— さかいまっぷ (@mappiiwork) July 10, 2020
【#本日の積み上げ】
電験合格チャンネルにて電力(5)原子力発電〜(6)その他の発電まで受講+ノートまとめ。3時間分を2倍速で受講したら頭がパンクした🤯
寝てるときに脳が整理してくれるはず。お疲れ様でした😌 pic.twitter.com/gJCGGHxAvJ
— さかいまっぷ (@mappiiwork) July 9, 2020
【本日の積み上げ】
電験合格チャンネルにて電力(3)火力発電1〜(5)原子力発電の途中まで受講+ノートまとめ。思ったより進まない。さらに計算は消化不良。日々積み上げが大事です。
お疲れ様でした😌 pic.twitter.com/dsYbO5H1XY pic.twitter.com/SjuEbxr565
— さかいまっぷ (@mappiiwork) July 8, 2020
【本日の積み上げ】
電験合格チャンネルにて電力(1)〜(3)の水力発電1,2、火力発電1の途中まで受講+ノートまとめ。月曜の遅れを取り戻すために4時起きしましたが、取り戻せず。もうちょっと精進します。(次は3時起き?)
お疲れ様でした😌 pic.twitter.com/dsYbO5H1XY
— さかいまっぷ (@mappiiwork) July 7, 2020
大阪府職業能力開発協会 職業訓練センター 電験三種(電力)講習会 2日目
電験三種の講習会が行われたのはココ↓
エル・おおさか
指定の参考書はコレです↓
講義内容(内容を少しだけ紹介)
電力講習の講師が変わり、さっそく第2回目の講習スタート。午前と午後の講習は以下のとおり。
- 午前: p.113~177 変圧器・・・。
- 午後: ー(受講せず)
正直、途中で受講をやめました。
読み上げるだけの講習に意味はない
第1回目の電力講習を受けて薄々気づいていましたが、
今回の電力の講師の方、「問題読み上げ+板書がメモ程度」しかしない。
目的が「完全マスター」を終わらすことになっており、受講者は置いてけぼり。
「これって受ける意味ある?」って思いました。
しかも、極めつけは予習としてYoutubeを通して学んだ内容と比べてみましたが、明らかにレベルが低くく、わかりづらい。
「今からでいいので¥12,000を返して~」っていう心境です。
大人なので、勉強代として支払い済については無かったことにして次の戦略を考えます。
戦略変更 ⇒ 自習場所を見つけ、Youtube+演習を極める
講習はとりあえずやめて、以下の戦略に変更します。
- Youtube「電験合格」チャンネルの動画とプリントで演習を進める
- 演習できる場所を見つけ、ひたすら演習をする
ここで、問題なのが勉強場所です。
家で勉強できず、外で勉強するしかない状況ですが、候補として以下が考えられます。
- 図書館
- カフェ
- 外で借りる(コワーキングスペース等)
図書館、マクドナルド、ミスタードーナッツ、モスバーガー、ドトール、エクセルシオール、スターバックス、駅や公園のベンチなどで勉強してきた経歴の中で最も落ち着いて勉強できたのが、コワーキングスペースでした。
やはり、勉強環境って大事だなと思います。
勉強場所のポイント
- おしゃべりする人が少ない
- 勉強スペースを広くとれる
- 集中できる環境がある
- 他の人やモノが邪魔してこない
- お店や施設に迷惑がかからない
上記は当たり前かもしれませんが、意外とすべてを満たす場所が見つけられないんですよねぇ。
家も誘惑が多いので。
そこで少し前から目をつけていたBIZcomfortに予約を取って内覧をしにお昼から直行!!
月額2,000円~と格安な料金で、24時間365日利用可能のコワーキングスペース【BIZcomfort】
やはり、文句なし!速攻で契約!
特に気に入ったところは下記の点です。
ココがおすすめ
- 土日祝日は人がいない
- テーブルが広い
- サイレントスペース(勉強スペース)完備
- 飲み物(ウォーターサーバー、コーヒー、お茶)がタダ
- セキュリティカードの出入り
- 24時間365日使える
- 関西(大阪、京都、兵庫)のどこでも使えるコースがある
- 毎月コース変更可能(ネットで変更するだけ)
- 出張先、引っ越し先に変更も簡単(ネットで変更するだけ)
ちなみに、年齢制限(19歳未満)の子供は入会NG(ただし、19歳は親権者との契約で利用可能)、ゲストも入室NGなので私の理想環境です。
BIZcomfortよくある質問
気になっていた使える月と使えない月はどうしようかと思いましたが、ネットで変更すればすべて問題ないとわかったので、一安心。
例えば、以下のように変更可能。
- 集中して使う月 ⇒ 全日プラン
- 出張で使えない月 ⇒ 月2回コース
しかも、退会しても再入会時にセキュリティカードを持っていれば入会金は不要
再入会のお金の不安がなくなったので、本当にありがたい。(ありがとう、ビズコンフォート!)
まとめ
-
- とにかくYoutubeチャンネルの「電験合格」で学習+演習
- ビズコンフォートで学習を継続(長い付き合いをお願いします。)
月額2,000円~と格安な料金で、24時間365日利用可能のコワーキングスペース【BIZcomfort】